本日はロードバイクトレーニング
昨日のランニングの影響はなし、トレーニングレディネスまあまあ良し
バナナ2本とどら焼き補給し走り出す
天気予報は昼前から降雨のためショートコースとした
大正池に向けて淡々と200w程度で走る

大正池コースは300w目安に登っていく
前回余裕をもって登れたが、疲れは残っているようで290wとなった
大正池を下った後は信楽に向け緩斜面走る
途中で通り雨に遭遇、ショートコースに切り替える
307号からの下りは下ハンでパワー維持して下る
下りきった後、狭い住宅街に入るが渋滞発生
バスと乗用車が離合出来ないことが原因のよう
その間を抜けて宇治川ラインへ入る
あの状態解決出来たのか?

最後に猿丸神社を登るか迷ったが、限界確かめるため登る
案の定半ばあたりでエネルギー切れ、力出ずダラダラ走法で切り抜けた
自転車道路に出るころにはパワー維持できず心拍上昇
あの程度の朝食と補給ではこうなるわな
反省しながらトボトボ帰った

帰宅後、明日も走るか迷っていた
良い天気だし、休日の貴重な時間がもったいないな
回復具合で考えることにする

追記
今の土地で慣れると新しい場所でロードバイク乗れるか不安になる
知らない土地で1から始める
とりあえず1時間くらい走れば六甲山や勝尾寺ある
そこまでに続く道を見つけていかなダメだな
京都より道が綺麗であることを祈る

\ 最新情報をチェック /

投稿者

ako

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)