□ 起床時
 ・トレーニングレディネス:22 
 ・睡眠:9h27m スコア:78 睡眠の質:普通
     中断した睡眠
 ・主観:早朝覚醒 眠気無

□ 日中
 ・4時に飯食って2度寝に入る
  8時起床、左ハムストリングス痛めてるし無理せず過ごす
  他のサイクリストも今年は沖縄で最後の様子
  健康維持目的の自分としては怪我せず無理せず行くのが正解か
  しかしレースを目標に切磋琢磨していたころを思い出すと寂しさも感じる
  あの熱中してワクワクしていた感覚が懐かしい
  まあ怪我とか仕事とか考えると難しくなってくる
  
  今日はパートナーの親と会ってきたわけで
  こういったイベントも人生の楽しみなのかな
  なんか成長しているのかどうなのか分からんが、とりあえず流れに任す
  イベント後、色々思うところがあった
  思考整理してパートナーに思いを打ち明けてみた
  内容はプライベートすぎるわけだが
  私の課題としては思っていることを相手に伝えないことだと思った
  ある程度の不満や欲求を抱え込んでしまう癖がある
  トラブルになるくらいなら流すスタンスなので身から出た錆なわけで
  とりあえず同棲してからの悶々とした気持ちを伝えてみた
  結果として喧嘩にはならなかったので良かった
  相手を変えることは出来ないから自分が変わる方が簡単
  しかし思いを伝えることは相手に変わることを要求しているのか
  もしくは自分が変わったということなのか
  よくわからん思考になっている
  
  悩みや不安、ジレンマを抱えるのが人生なのか
  充実した毎日が過ごせるにはどうすればよいのか
  答えは出そうにないな
  みんな人生のイベント進ませることが出来てすごいと思うよ

\ 最新情報をチェック /

投稿者

ako

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)